こんにちは。 春休みも終わり 新1年生は給食も始まり 進級生は新しいクラスのお友達や先生に慣れ いよいよ新学期本番ですね😊 いろんな出会いと体験を重ねて これからどんどん成長していくのが楽しみですね💖…

ブログ - 通常プログラム
自ら考える力・学ぶ力
月間目標
今月のスポルト目標は 『体幹を鍛えよう』😆 体幹を鍛えると言っても 地味にひたすら続ける内容では 辛いし楽しくないので😂 ボールを使ったり 動物の動きを真似したトレーニングなどを取り入れて 楽しく鍛…
ウィンタースクール 1月5日
【ウィンタースクールPart7⃣】 前半は『初詣』 初詣は、福岡市中央区にある護国神社に行ってきました⛩ 参拝や手水の作法は、スポルトキッズで予習をして出発👍 すでにやり方を知っている子…
ウィンタースクール 1月4日
【ウィンタースクールPart6⃣】 前半は『オリジナルマグカップ作り』と『プチスポーツ大会』 新年一発目のプログラムは 洗っても落ちない特殊なペンを使って描く オリジナルのマグカップ作りでした😃 芸術…
ウィンタースクール 12月29日
【ウィンタースクールPart5⃣】 前半は『凧とかるたを作ろう』 まず凧づくりでは みんなでオリジナルの凧を作って近くの公園に上げに行きました☀️ 風に乗って上手く飛んでくれたので 子ども…
ウィンタースクール 12月28日その2
【ウィンタースクールPart4⃣】 後半は『自分の夢について』と『ろうそく作り』😊 タケダスポーツクリニックでの貴重な体験をもとに 現時点での自分の夢や興味があることについて考えてもらいました…
ウィンタースクール 12月28日その1
【ウィンタースクールPart4⃣】 前半は『夢の課外授業』 タケダスポーツクリニックで武田院長による話を聞いたり 滅多にできないお仕事体験をしてきましたよ😄 武田院長からは[仕事ってなんだ?]とか […
ウィンタースクール 12月27日
【ウィンタースクールPart3⃣】 前半は『鏡もち作り』 ボールを使ってお餅をつきました🍚 米粒がどんどんモチモチしてきて 最後は粘りがすごくて すりこぎを回しながら筋肉痛になる予感しかしませんでした…
ウィンタースクール 12月26日
【ウィンタースクールPart2⃣】 この日の前半は『しめ縄づくり&昔遊び』 しめ縄づくりでは、1人で作るのは難しいので グループを作って力を合わせて藁を編みました😄 その後は、好きな飾りで飾り…
ウィンタースクール 12月25日
【ウィンタースクールPart1⃣】 スポルトキッズのウィンタースクールがいよいよ始まりました‼ この日の前半は『ボーリング大会&プチパーティー』 ボーリングでは、景品をかけてチーム戦と個人戦でゲ…