こんにちは。
今回も前回に引き続き「成果発表会」について第2弾!!
今回は曜日ごとに実施している各習い事についての発表です!(^^)!
☆各習い事発表☆
スポルトキッズでは、曜日ごとに日替わりの習い事を実施しています。
月曜日は空手、火曜日はダンス、水曜日はプログラミング、木曜日はビジョントレーニング/キャリア教室、金曜日はEnglish Timeと様々な習い事を実施しております。
今回の発表会では子どもたちがどう成長したのか、いったいどういう事が出来るようになったのかをお父さん、お母さんに実際見て頂くことが出来ました。
普段と違う子どもたちの表情に驚いている方もたくさんいらっしゃいました(*´▽`*)
まずは水曜日のプログラミングの発表からスタートです!!
水曜日「プログラミング」発表
プログラミングはITeensLab.のゆうと先生による、初心者でも安心して通えるクラスとなっています。
今回の発表では、「スクラッチ」を使用したゲーム作成を行いました。
テーマは大きく分けて2つ、「シューティングゲーム」か「アクションゲーム」です。
限られた製作期間の中で一生懸命作った作品を発表しました。
発表は自分達の作品を口頭で紹介した後、実際の動きをあらかじめ動画に残しておいたものを見てもらいました!
発表中はゆうと先生の質問に、初めての子どもたちも少し緊張していましたが、それぞれの面白い作品を紹介できたと思います。
月曜日「空手」発表
無門塾の塾長、篠原塾長による空手教室では、技術だけでなく、精神を鍛える事も目的としております。
稽古で培う礼儀も含め、今まで練習してきた基本稽古から約束組手、ミット打ち、型、板割りと日頃の成果をしっかりと発表することが出来ました。
気合の入った良い発表になりました(‘◇’)ゞ
火曜日「キッズダンス」発表
今津屋先生によるダンス教室はまだ始まって間もないのですが、アイソレーションでは大人気の「USA」にあわせて他の曜日の子どもたちも参加して行いました!!
その後は練習を重ねた「Daddy」を披露(^^♪
短期間でよく頑張りました!!
金曜日「EnglishTime」発表
オーストラリア出身のアンドリュー先生のレッスンでは様々なゲームの中で、楽しみながら英語を身に付けるクラスになります。
今回は発表会に向けてクリスマスソングを2曲と、英語の紙芝居の練習を行い、披露してくれました。
練習ではなかなかうまくいかず声も小さかったのですが、本番では今までにないほど大きな声で堂々と発表してくれました。
木曜日「キャリア教室」発表
スポルトキッズのオリジナルカリキュラム「キャリア教室」では、現在実施中のグループワークで秘密基地づくりについての進捗状況を発表しました。
工夫をした点や完成図の披露などを行い、実物を見て頂きました。
今後完成が楽しみです♪
最後は海外出張の為参加できなかった小松先生が行う「ビジョントレーニング」の様子や効果を、先生から頂いた資料を基にご案内させて頂きました。
資料ご案内の後は、保護者の皆さまに実際にトレーニングで行う「両手書きトレーニング」に挑戦していただきました^^
今回の発表会では子どもたちも一生懸命頑張り、いつも以上の力を発揮することが出来ました。
この経験が子供たちの将来にとって、きっと良い経験になってくれると思います。
「がんばった会員のみんな、本当におつかれさまでした(^○^)」
スポルトキッズ流「キャリア教育」→→→こちら
スポルトキッズの目指すもの→→→こちら
教育は最大の投資である→→→こちら
★福岡市南区長住のアフタースクール「スポルトキッズ」概要
・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102
(長住郵便局隣り、長住小学校から徒歩1分)
・電話:090-551-3300
・メール:info@sportjapan.jp
・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)
・休日 日曜日、祝日、お盆、年末年始