こんにちは(^○^)
お盆も終わり、スポルトのサマースクールも再開です!!
昨日8月15日は終戦記念日という事で、
本日は「知ろう・考えよう戦争の事」。
8月16日(木) 知ろう・学ぼう戦争のこと
今年で終戦後73周年という事もあり、戦争を体験し、伝えてくださる方も少なくなりました。
徐々にみんなの記憶から薄れつつあります。
しかし日本が経験し、決して忘れてはいけない戦争について、
この機会に少しでも学んで貰えればと思っています。
まずはみんなで輪になって、戦争について知っていることや、
なぜ戦争が起こるのかなどについて話し合います。
その後は戦争の映画を45分間鑑賞、
実際に何を感じたか、戦争に対してどんな気持ちを持ったかなどを、
絵日記にしてもらいます。
文章自体は短いものですが、それぞれが色んな感じ方をしてくれました。
最後は戦争を普段の生活に置き換え、
ケンカや思いやりについて考える機会を設けました。
子ども達にとっても普段の生活を振り返り、思いやりについて考える
良い機会になったと思います。
今後もその気持ちを忘れず、おもいやりのある大人になってくださいね(^○^)
8月17日(金) カレー&ナン作り
今日はみんな大好き「カレー&ナン作り」!!
ナンは小麦粉から作りました♪
カレーはキーマカレー(^○^)
まず、班に分かれ、今日の目標を決めました。
「おいしく作る!」「仲良く作る!」など色々な意見がでました😃
ナン作りから作業開始!
生地をコネコネして、発酵します。
発酵している間に次はカレー作り!!
今回は夏野菜のキーマカレー🍛 切り係が夏野菜を切ります。慎重に包丁を使います🔪
炒め係が炒めていきます。
スパイスを入れ美味しそうな香りが食欲をそそります😃
作業をしながら、「発酵について」や「スパイスについて」学びました。
発酵されたナン生地を成型し、焼いて、ラッシーを作って、準備完了です。
美味しそうなカレーランチができました🍛😋
夏野菜たっぷりの手作りナンカレー、みんなたくさん食べていましたよ。
午後は、発酵食品クイズなど、みんなで楽しく学びました😃
スポルトキッズ流「キャリア教育」→→→こちら
スポルトキッズの目指すもの→→→こちら
教育は最大の投資である→→→こちら
★福岡市南区長住のアフタースクール「スポルトキッズ」概要
・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102
(長住郵便局隣り、長住小学校から徒歩1分)
・電話:090-551-3300
・メール:info@sportjapan.jp
・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)
・休日 日曜日、祝日、お盆、年末年始