日本が間もなく突入する少子超高齢化社会の危うさを
分かりやすく指摘されているブログをご紹介します。
この激動・激寒の時代に荒波を超えていける力を
子ども達に身につけさせ、伸ばしてあげておかないと
不安で心配で、死んでも死にきれない・・・
そんな焦りとも恐怖とも言える親心が
スポルトキッズの『<生きる力>を伸ばす』というコンセプトの根底にあるわけですが。
この著者の方が書かれている
【どうやって激寒の時代を生き延びるのか】に対する答え
1 自分にしかできない仕事の能力を身に付ける
2 逃げない意思の強さ
3 お金を稼ぐことを教える
これらはまさに<生きる力>と言えると思います。
非常に身につまされる記事です。
我々大人も、社会に対して何ができるか真剣に考えないといけないし、
子ども達にどんな力をつけてやるべきか本気で考えないと。
見て見ぬフリをしても、必ずその時は来ます。
どれだけ準備を重ねてもやり過ぎということはないし、
いざ8年後、言うほど深刻な状況になってなければ、それはそれで笑い飛ばせばいいわけで。
無策のまま激寒の時代を迎えるという愚行だけは避けたいものです。
スポルトキッズにできること、やるべきことを
今後も追及し続けていきたいと思います。
スポルトキッズの目指すもの→→→★★★
教育は最大の投資である→→→★★★