オープンスクールも3日目にとなりました
本日は、初の野外活動です
福岡市西区にある、かなたけの里公園に行ってきました
初めて会うお友たちばかりの子どもたちでしたが、すぐに仲良くなっていました
すぐにお友だちを作れる子どもの能力って本当にすごい
到着して早速、竹の説明を聞きました
本日の講師は、「竹のことなら任せとけ」のパンダ先生です
そうめん流し用の竹カットを、ちょちょいのちょいで作ってくれました
竹の節を取るのは、子どもたち担当
みんな上手に節を取ってくれました
竹の貯金箱作成のため、一人ひとりのこぎりを使って竹をカット
初めて使うのこぎりの使い方もとても上手
パンダ先生が竹炊飯用の竹カット
お米を入れて、火にかけます
炊きこみご飯の出来上がり
次は、そうめん流しの模様に続きます・・・