スポルトキッズの運営母体であるNPO法人スポルトジャパン。
その理事長は、スポーツ整形外科の分野で現役で活躍されている武田康志ドクター。
その武田先生が、長丘小学校6年生に向けてのキャリア教育の一環として登壇されたのが・・・
コチラ★★★
「しくじり先生」ならぬ「カラ回り先生」として講義されたそうです。
キーワードは・・・
「意思あるところに道あり 夢をあきらめない」
そんな授業の反響、そして武田先生の想いが綴られたブログがコチラ★★★
夢を持つこと。
夢を追いかけること。
その夢はどんな夢でもいい。
どんどん変わっていい。
もしかしたら・・・
「夢を持つ」ことも大切な力の一つかもしれない。
スポルトキッズは、
子ども達のそんな力を応援します。
スポルトキッズの目指すもの→→→★★★
教育は最大の投資である→→→★★★