こんにちは☆彡
スプリングスクールも後半戦に突入してきました♪
外出イベントでは天気にも恵まれ、気温も高く、3月後半から4月とは思えない陽気で、子供たちもこんがり日焼けしていました(*^_^*)
それでは5日目のアイススケートの様子からご案内します♪
3/30(金)5日目 アイススケート
3月を締めくくるイベントは、みんな楽しみにしていたアイススケートでした♪
平昌オリンピックの影響もあり満員御礼での実施となりました!!
はじめは慣れないスケート靴をうまく履く事も出来ず、歩く事もままならずヨロヨロとしていた子供たちは、なんとか壁にへばりついて歩くのが精いっぱい(;’∀’)
時間が経つにつれて高学年の子ども達や経験があった子たちは自分たちで滑り始めたのですが、1番驚いたのはこの日がほぼ初めてのスケートにも関わらず果敢に滑っていく子ども達でした!!
何度転んでも全く諦める言葉を口にせず、黙々と滑り続けている姿には感動しました。
滑り終わった後、その子供たちから出た言葉は「楽しかった!!」「まだ帰りたくない!!」「また来たい!!」というポジティブな意見ばかり^^
これを機にプロスケーターを目指すような子どもが出てくれるかもしれませんね♪
午後からはおやつ作り!今日はピザ作りに挑戦です😃
それぞれに具をトッピングして美味しいピザができました。予想以上にみんなおかわりしてくれました😋
4/2(月)6日目 ハッピーイースター
キリスト教の復活祭にあたるイースター十字架にかけられたイエス・キリストが三日目に復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭ですが、日本ではまだまだ知名度も低く、子供たちも学びながらイベントを実施しました。
この日は6つのグループに分かれた子どもたちが様々なミッションに挑戦!!
イースターならではのエッグハントをはじめ、箸で小石を移すゲームや、縄跳び、クイズやパズルなど、チームで一致団結して難問に挑戦です!!
まずはエッグハント、隠された60個のタマゴを一斉に探し出します^^
次にクイズ、パズル、しりとりなどのミッションに挑戦です!!
最後はミッションをクリアするごとにGET出来るヒントをもとに、チームに与えられたイースターについてなどの問題を解いていきます。
スポルトキッズに戻った後は問題の結果をチーム毎に発表、エッグレースなども行い、最後は景品をGET!!
子供たちも大満足のイベントとなりました(^^♪
午後からはトイレットペーパーの芯でタワー作りを行い、みんなで頭を使いながら頑張ってくれました^^
4/3(火)7日目 人形劇団がやってくる
この日は「人形劇団ピンコピン」による人形劇を観劇しました^^
演目は「くしゃみの薬」「3匹の子豚」「アンパンマン大好き」の3演目!!
それぞれ面白おかしく演じてくれて子ども達もすっかり引き込まれていました♪
ワニが主人公を食べようとするシーンなどには子供たちも大絶叫!!
とても楽しんでいる様子でした^^
幕間には近所の桧原桜の小話や手話での手遊びなどを教えて頂き、とても勉強になりました☆彡
劇が終わった後は子供たちからの質問タイム!!
「人形はどうやってうごかしているの?」
「オリジナルのお話はどうやってつくるの?」
「どうすればみんなが喜ぶ劇ができるの?」
など様々な質問をさせてもらいました!!
喜んでもらう為にはたくさん練習をしているという事を知り、子ども達も何かを感じ取ってくれている様子でした。
午後からはオリジナルの指人形製作を行いました。
昼食を食べたあとは外で昔遊びを体験!!
けんけんぱのようで、ちょっと違う案山子という遊びや、缶蹴りなど最近はする機会が少ない遊びを体験し、とても楽しんでくれている様子でした^^
さて、スポルトキッズのスプリングスクールも残りわずかとなって来ましたが、最後まで一緒に楽しんでいきましょう♪
スポルトキッズ流「キャリア教育」→→→こちら
スポルトキッズの目指すもの→→→こちら
教育は最大の投資である→→→こちら
★福岡市南区長住のアフタースクール「スポルトキッズ」概要
・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102
(長住郵便局隣り、長住小学校から徒歩1分)
・電話:090-551-3300
・メール:info@sportjapan.jp
・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)
・休日 日曜日、祝日、お盆、年末年始