こんにちは!
久々登場のツナさんこと、津波です。
今日は嬉しいお話を一つ。
先日スポルトキッズに1本の電話が。
「はい!お電話ありがとうございます。
スポルトジャパン・スポルトキッズ事務局です!」
スタッフの一人が電話をとると、お電話を下さったのはとあるスポット会員の保護者様。
「突然にすみません。」
「実は子どもが小さいときに買った本が手元に何冊か残っているのですが、
もう本人は読まないし、ほとんど読んでなく比較的きれいな状態なので、
もしよろしければ、スポルトキッズに通うお子さんたちに読んでもらえたら嬉しいなと思いまして・・・
もし受け取っていただけるのでしたら、これからそちらまでお持ちしますので・・・」
とってもうれしいお申し出!
「宜しいんですか?ありがとうございます!!」
勿論即決で頂戴することにしました!
しばらくしてその保護者の方はわざわざスポルトキッズまで本をご持参くださいました。
お持ちいただいた本は、真新しい、子供向けに体の仕組みなどを紹介する絵本。
「はなのあなのはなし」
「みみのはなし」
「あたまのなか」
低学年の子どもたちでもわかりやすい、楽しい本
読書も推奨しているスポルトキッズにとって、最高ともいえる本たちをたくさん頂きました。
この本たちがスポルトキッズの子どもたちに出会い、
そしてその子供たちが、この出会いをきっかけに本を読むことが好きになってくれたら、
どんなに素敵なことでしょう!!!
改めて本を寄贈下さった保護者様にお礼申し上げます。
ありがとうございました!
スポルトキッズは皆様の愛情と、ご協力のお陰で成り立っています。
今後ともどうぞ、スポルトキッズを応援ください
スポルトキッズの目指すもの→→→★★★
教育は最大の投資である→→→★★★