こんにちは♪
今日のスポルトキッズでは、
読み聞かせのイベントを行いました。
本日は、1月7日「七草(七種)の日」です。
ですので、七草の絵本を読んで、子どもたちに七草に興味を持ってもらいました。
それから、本物の七草を見ながら、講師の「パンダ先生」から七草について教えてもらいました♪
それから、バルーンアートの講師「きみちゃん先生」と「富士田先生」に
楽しみながらバルーンアートを教えてもらいました。
かわいいハートの風船とお花の風船を作って子どもたちは喜んでくれました。
バルーンアートが終わったら、
「羽子板づくり」!!
無地の羽子板に自分の好きな絵をかいて、オリジナルの羽子板を作ります。
書き始めると夢中になって、制限時間を超えても一生懸命書いてくれました♪
完成した羽子板を使って、羽子板得点ゲームをしました。
普通に羽子板をしても、初めての子どもたちはなかなか続けるのが難しいので、
羽根を的に入れて点数を競いました。
それでイベントは終了しましたが、
興奮が冷めない子どもたちは、
かるた遊びをしたり、羽子板で遊んだりして楽しんでくれていました。
さて、スポルトキッズの次のイベントは2月4日(土)に実施する
バレンタインイベント「目指せDECOチョコNo.1!!」です!!
↑↑チラシをクリックすると拡大します。
イベントHPはコチラ
先着20名となってますので、気になる方はお早めにお申し込みください。
スポルトキッズの目指すもの→→→★★★