こんにちは(^^♪
今回は 長住まつり の売上で行ったお疲れ様パーティーの様子をご紹介します^^
7月の本番に向けて頑張った子どもたちも、目いっぱい楽しんでいるようでした♪
お疲れさまパーティーと言っても、もちろん企画や実行は子供たち主導で行います。
毎日のキャリア教育のなかで、
どのようなパーティーにするか、
食事の内容はどうするか、
予算は売上内におさまるか、
食べ終わった後はどんなゲームで盛り上げるか、などを話し合って決めます。
気になる内容は
メインの「食事会」、
「ペットボトルボーリング大会」、
「宝探しゲーム」、
「サッカー大会」です(^○^)
食事会
まずは材料を買いにいきます。
準備するのは
「カレーライス」「ピザ」「たこやき」「チキン」「から揚げ」「サラダ」「デザート」
子どもたちが大好きなメニュー盛りだくさんです…笑
買い物が終わった後はカレーライス作りを役割分担して作ります(^○^)
各野菜を切る係、鍋で炒めて煮込む係、
テーブルの準備やその他の食べ物の準備など、順番で代わる代わる行います。
クッキングイベントや日頃の成果もあり、
だいぶ慣れてきた様子でした(*´▽`*)
少し時間はかかりましたが何とか完成(^^♪
全部食べられるかな…笑
おいしっ( *´艸`)
ごはんの後は子どもたちが主催のゲーム大会です!!
ゲーム大会
まずはペットボトルボーリングを行います(*´▽`*)
担当者から説明
上位3名には景品が出るという事もあり、
みんな一生懸命でした♪
次は宝探しゲーム!!
絵の得意な子が描いたドラゴンボールのチケットを探し、
番号の景品がもらえるというゲームです!(^^)!
見つけたチケットと景品を交換中^^
絵の出来が素晴らしく、チケットそのものを欲しがる子もいました!!
最後は時間いっぱいサッカーをしてパーティー終了となりました!!
一生懸命がんばった自分達へのご褒美として、
楽しむことを目的に計画した
今回の「お疲れさまパーティー」はどうだったでしょうか?
自分達の売り上げを使うということで、
普段とは違った感覚だったのではないでしょうか?
以前と比べ、自分たちで考え、行動するという事が身に付いてきたように思います。
今回楽しかった点や、もう少しこうした方が良かった点などを次回に活かし、
さらに成長してくれるのを楽しみにしています(*´▽`*)
スポルトキッズ流「キャリア教育」→→→こちら
スポルトキッズの目指すもの→→→こちら
教育は最大の投資である→→→こちら
★福岡市南区長住のアフタースクール「スポルトキッズ」概要
・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102
(長住郵便局隣り、長住小学校から徒歩1分)
・電話:090-551-3300
・メール:info@sportjapan.jp
・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)
・休日 日曜日、祝日、お盆、年末年始