7月28日(土)長住まつりにて、
長期に渡り準備をしてきた「ふうせんくじつり」を出店しました!!!
4月に始動したプロジェクトは昨年の反省から始まり、今年の計画、
去年に比べ、より子ども達が中心となって進めることができました(^^)/
子ども達の記録を少しご紹介♪
お店決め→「ふうせんくじつり」に決定。
去年の反省→去年のくじつりをアップデートする為、去年の反省点をまとめる。
ルール決め→各係毎にどんな役が必要かを話し合う。
必要品の製作→看板など必要なものをつくる。
景品の振り返り→景品の種類、数、値段などを決める。
料金決め→1回あたりのくじつりの値段を決める。
祭りの計画書作り→何が必要か、その際いくらかかる等を書面に記載。
必要品の製作②→風船を割るシステムを考える ペットボトルに画びょうを打つなど。
実店舗の設計図→飾り付けや配置図など。
景品選び→実際の仕入れ先に足を運び、値段等を確認。
レンタル物確認→スポルトにレンタルするものの確認など。
シフト作成→当日のシフト割りを作成。
※他にも様々な事に取り組んでいます!!
当日は天気にも恵まれて開店早々たくさんのお客様がきてくれました(*´▽`*)
子ども達も猛暑に負けず一生懸命頑張ります☆彡
今回はスタッフが隣でくじ引き屋を出店し、子供たちと売上を競いました^^
お互いを意識することで、良い刺激を受けることが出来ました(^○^)
さて、お店の方は時間がたつにつれてお客様がどんどん増えてきます。
子ども達も一生懸命がんばりますが、なかなか思うようにいきません…
お待たせしてしまったお客様にはご迷惑をおかけしました(;・∀・)
しかし、皆さまの温かいご支援を受け、今年もなんとか完売することができました!!
一から計画を立て、出店までおこなった子供たちは、今年もまた一回り成長できたと思います。
今後良かった点、反省すべき点などを話し合い、
また来年、さらに成長した「新しい出店を目標」に頑張っていきます^^
ご来店いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
スポルトキッズ流「キャリア教育」→→→こちら
スポルトキッズの目指すもの→→→こちら
教育は最大の投資である→→→こちら
★福岡市南区長住のアフタースクール「スポルトキッズ」概要
・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102
(長住郵便局隣り、長住小学校から徒歩1分)
・電話:090-551-3300
・メール:info@sportjapan.jp
・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)
・休日 日曜日、祝日、お盆、年末年始